栄進急送株式会社は輸送業務と倉庫業務において信頼度No,1の物流企業を目指します。

栄進急送株式会社
輸送業務と倉庫業務を正確かつ低コストで実現する物流企業
栄進急送株式会社
ご相談・お問い合わせはお電話またはメールで承っております。
TEL 072-754-2731
〈営業時間〉月~土 9:00~18:00

お問合せフォーム







安全への取り組み

栄進急送 運輸安全マネジメントの取り組み
1.初めに
平成16年以来、私たちは全国貨物自動車運送適正化事業において安全性優良事業所に認定され、平成21年4月より施行されました【運輸安全マネジメント】(以下マネジメント)においても、私たちは、社長をトップに安全推進委員を通じ社員一丸となって取り組んでおります。 常に安全輸送の観点とすべてのドライバーの身を守り、安全第一を最優先に考え、マネジメントの取組みにより今後も事故『0』を目指し社員一同全力で取り組んで参ります。
2.目標
人身事故の削減撲滅・車庫内構内事故削減撲滅
3.基本方針
輸送の安全・安心は栄進急送株式会社の根幹
4.主な取り組み
1) PLAN-DO-CHECK-ACTIONの管理サイクルを常に円滑に廻る様定期的な会議開催
  2) 安全推進委員による定期的な社内安全講習 
  3) 管理者の安全意識の更なる向上の為にセミナー、講習への積極的な参加、受講 
  4) グリーン経営認証取得時にも評価を受けた、エコドライブの実践と徹底 
  5) デジタルタコグラフ/ドライビングレコーダーの全車両装着による安全管理。
5. 運送の安全に係る処分
2019年度において、輸送の安全確保命令、事業改善命令、自動車その他の輸送施設の使用停止処分、事業停止処分はありませんでした。
6.終わりに
昨今の物流業界において輸送業務とは、単にローコストで正確に商品をお届けするだけに捉われがちなところがございます。しかしとりわけ事故がなく安全であってこそ商品がお届けできるのであって、安全を考慮せず、ローコスト、高効率だけを追求しても「安心」という信頼は頂けないと考えています。
私たちは、一番の社会貢献でもある「安全」に誠心誠意取り組み、徹底して安全であることが、最重要であると考えております。